-
上抹茶 空 -kuu-(30g)
¥1,400
農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用で育てたお抹茶です。 上質な春の新芽を、3週間ほど棚や遮光ネットで太陽の光を遮って育てました。 旨み成分テアニンをたっぷり含んだ茶葉は、収穫すると「碾茶」という抹茶の原料になります。 その状態のまま貯蔵して夏を越し、さらに熟成を経て、細かく挽いて晴れてお抹茶になります。 (石臼挽) 農薬・化学肥料・除草剤・家畜系堆肥を一切使わず、天然の有機肥料(手絞りの菜種油粕)だけで作ってあります。 茶葉ごと頂く抹茶だからこそ、安全で安心頂ける茶園つくり・お茶つくりにこだわっています。 どうぞお楽しみください。 30g入り ■上抹茶 空 -kuu-(30g) 特別な茶葉から作り出された上質な抹茶です。芳醇な香りと深い旨味をお楽しみいただけます。栽培期間中、一切の農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥は使用せず丁寧に育てられていますので、安心してお召し上がりください。 ■そのままお湯で溶かしてお手軽な抹茶として。 お湯にパウダーを溶かすだけで、本格的な抹茶を簡単にご堪能いただけます。コップ200ccに対してパウダー1gでOK。 ■コスパ抜群! 他の抹茶製品に比べ、ご自宅で手軽に上質な抹茶が味わえます。1袋30gで30杯分の抹茶が楽しめます。 ■ゴミが出ないのもGOOD! 使用後の茶殻やティーパックが出ないので、お掃除もサクサク。手軽に楽しむことができます。 ■抹茶ラテなどアレンジ・ドリンクにもおすすめです! ミルクやラテとも相性抜群。味がしっかりと出るため、アレンジが楽しめます。(1杯当たり2g) ■夏は水出しボトルシェイクで。 蓋付きボトルに氷と水とパウダーを入れてフリフリ・シェイク!抽出時間を待つことなく、さっぱりとした抹茶が作れます。 ■濃厚抹茶でアレンジ 2gを少量の水で溶かし、炭酸で割って爽やか抹茶スパークリングに!はちみつなどの甘みを加えても美味しく、柑橘類との相性も抜群です。お好みのお酒を加え、ティーカクテルとして楽しむのも良いですね! ■スイーツ作りの食材として シフォンケーキ、マフィン、プリン、生チョコレートなど、デザートに幅広く使っていただけます。アイスやヨーグルト、グラノーラに振りかけて簡単アレンジも楽しめます! ■特にロー(低温)スイーツでは、抹茶の豊かな風味がそのまま楽しめます。 生クリームと混ぜると、驚くほど高級感のあるスイーツが簡単にできあがります!
-
【2024 新茶】特上煎茶 月光陽光 (65g)
¥1,400
2024年、今年も新茶が収穫できました‼ 例年より一週間も早い収穫となりました。 (爽 2024年4月25日収穫) (煌 2024年4月29日収穫予定。発送は30日以降になります。) 新茶ならでは爽やかな香り、心地良い渋みと旨みの調和。 一芯二葉摘みの希少な茶葉を、茶農家直販のご奉仕価格でお届けします。 ぜひお楽しみください。 今年は数量限定で、2種類の特上煎茶をご用意しました。 (爽)タイプ→路地煎茶 (爽やかな香り) (煌)タイプ→かぶせ煎茶(煌めく旨味) ◆65g入り ◆おすすめ温度 40℃ - 80℃ (ぬるめ◎ 熱湯△ 水出し◎) 3煎お楽しみいただけます。 茶殻は食べることもできます。 (ポン酢をかけておひたしがお手軽でおすすめ。 農薬不使用で栽培していますので、安心してお楽しみ下さい)
-
【新茶】 香ばし煎茶 晴耕雨読(80g)
¥1,400
春摘みの煎茶を、さっと香ばしく焙煎しました。 煎茶の旨みと、香ばしい焙煎のかおりを楽しめるお茶です。 晴れの日には耕し、雨の日には本を読む。そんな自然でスロウなお茶の時間をイメージしました。 急須でも、水出しでもお楽しみいただけます。 どうぞお楽しみください。 80g入り おすすめ温度 60℃ - 80℃ (ぬるめ◎ 熱湯△ 水出し◎) 3煎お楽しみいただけます。 茶殻は食べることもできます。 (ポン酢をかけておひたしがお手軽でおすすめ。 農薬不使用で栽培していますので、安心してお楽しみ下さい)
-
こだわり玄米茶 花鳥風月(100g)
¥1,400
すべて手作りの材料にこだわった玄米茶です。 自家製米のもち米100%使用。 玄米の焙煎も手間はかかりますが、手炒りで丁寧に仕上げています。 炒りたての香ばしさとすっきりした味わいをお楽しみください。 100g入り (お湯出し◎ 水出し◎) 茶葉は農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥 不使用のお茶です。
-
抹茶入り緑茶 月の満ちる(100g)
¥1,400
森井ファームの茶園で収穫した「抹茶、煎茶、かぶせ茶」3種類の緑茶を配合しました。 それぞれの良いとこ取りの贅沢なお茶です。 森井ファーム初のブレンド・ティーです。 【農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用】 1煎目、2煎目くらいは抹茶の味がよく出ます。 3煎目くらいからは、茶葉が開いてきて、煎茶・かぶせ茶の味がよく出てきます。 少し茶葉を多めに入れ、1煎~4煎、5煎まで、お茶のお味の変化を楽しんで頂ける一品です。 100g入り おすすめ温度 80℃ - 100℃ (ぬるめ〇 熱湯〇 水出し〇)
-
特上かぶせ茶 葉月(M)105g
¥1,400
<味> 収穫の2週間前から、日光を遮断して、旨みや甘みを最大限に引き出した緑茶です。 リラックス成分である茶ポリフェノールのテアニンがたっぷり。 深く蒸すことで、口当たりがまろやかになり、体にも良い成分を多くいただけます。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 寒冷紗と呼ばれる資材を使い、日光を遮断する栽培方法は、手間がかかりますが、その分美味しいお茶に仕上がります。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた 甘くておいしい、上質な緑茶です。 105g入り (熱湯〇 ゆるいめ◎ 水出し◎) 60度くらいの、少しぬるいめのお湯で淹れるのがおすすめ。
-
【新茶】香る春緑茶 お買い得茶葉300g (月の雫は売り切れ)
¥1,400
すっきりした春収穫の緑茶(煎茶)です。 普段使いにぴったりなお茶です。 お得な300g入りのたっぷりサイズ。 (熱湯◎ ゆるいめ◎ 水出し◎) <味> 5月上旬(売り切れm(__)m)から下旬(只今こちらのお茶になります。)に収穫した春緑茶。 香り高くてスッキリした味わい。お茶本来の心地よい渋みもあり、ご飯やお菓子に合わせるとスッキリと流してくれる爽やかさがあります。夏には氷を浮かべてお水出しもおすすめです。 茶農家直売ならではの、大容量300g入り。普段使いのお茶にぜひどうぞ。 (2024・5月上旬収穫分 売り切れ。また来年まで♡ ) (只今、2024.5月下旬収穫分) <栽培のこだわり> 1年間を通して、『農薬・化学肥料・除草剤・畜産肥料』不使用で、自然にやさしい栽培方法でお茶づくりをしています。 「安心かつ美味しい」をモットーにほっこりと笑顔になって頂ける、そんなお茶づくりを努めております。 <産地の特徴> 宇治茶の主産地。京都府南部。 歴史ある京都宇治茶の生産地で、多くのお茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた
-
手炒りほうじ茶 琥珀(M)185g
¥1,400
手炒りほうじ茶【琥珀】 <味> 焙煎を浅くすることで、緑茶の味と、焙じの香りの両方を味わえる“浅炒りほうじ茶”です。 春に収穫した上質の1番茶のみを使用。 緑茶がお好みのお客様にも満足して頂けるような、一味違う大人のほうじ茶です。 ちょうど良いタイミングで焙煎をストップするため、焙煎機ではなく、手煎りで焙煎しています。 手間はかかりますが、こだわりの浅煎りほうじ茶です! <栽培のこだわり> 生産農家がつくる自慢のほうじ茶は、品質にも徹底的にこだわりました。 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉(夏・秋収穫)を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉のみを使っています。 さらに、収穫量が少なくなるにもかかわらず、刈り入れをうんと浅くして、柔らかな上質の茶葉だけを収穫しています。 春に収穫するのはもうひとつの利点があって、まだ気温が低いため害虫や病気の発生がほとんどなく、農薬不使用での収穫が可能な点です。 (※反対に気温の高い夏や秋は、農薬に頼らないと収穫が難しいものになります) ◎森井ファームでは、一年を通して『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用』で、大切にお茶を育てています☀ <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くのお茶が栽培されています。 寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた 手づくり市でも大人気! 185g入り (熱湯〇 少しぬるいめ◎ 水出し◎)
-
焙煎ほうじ茶 太陽(M)210g
¥1,400
甘味のある上質のほうじ茶です。 上質な茶葉を、じっくり深煎り焙煎しました。 210g入り (熱湯◎ 水出し〇) <味> 春に収穫した1番茶のみを使った上質なほうじ茶です。 甘みがあり、渋みが少ないやさしいほうじ茶。 深煎り焙煎で、カフェインも少なく、小さなお子様のおられるご家族や、カフェインが苦手な方におすすめです。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉を使っています。 農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の、寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた
-
京紅茶 風花(M)105g
¥1,400
京都宇治茶100%でつくった紅茶です。 渋みが少なく、柔らかい風味の紅茶です。 105g入り (熱湯◎ 水出し◎) <味> 京都宇治茶100%でつくった紅茶です。 海外の紅茶のような、渋みやエグみが少なく、自然な甘みのある柔らかい和紅茶です。 収穫直後の紅茶はフレッシュですが、荒々しくカドがあるため、ひと夏の熟成期間を置き、味が丸くなってから商品になります。 こだわりの京都紅茶、優しい味わいの和紅茶です。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 森井ファームのお茶では、こちらの紅茶だけは夏収穫。 紅茶の世界では、夏の2番茶がクオリティー・シーズン(旬)とされ、高品質のお茶がつくれます。 反面、農薬不使用で栽培するには害虫被害のリスクも。 森井ファームでは、紅茶収穫用の茶畑を多めに確保しておき、被害の受けなかった園を収穫し、紅茶に仕上げます。 手間は多めにかかり、収穫量は安定しませんが、農薬を使いたくないこだわりを、紅茶つくりにも反映させています。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 歴史ある京都・宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた・さやまかおり(早生品種)のブレンド。 100%自園栽培。
-
特上かぶせ茶 葉月(L)170g
¥1,950
<味> 収穫の2週間前から、日光を遮断して、旨みや甘みを最大限に引き出した緑茶です。 リラックス成分である茶ポリフェノールのテアニンがたっぷり。 深く蒸すことで、口当たりがまろやかになり、体にも良い成分を多くいただけます。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 寒冷紗と呼ばれる資材を使い、日光を遮断する栽培方法は、手間がかかりますが、その分美味しいお茶に仕上がります。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた 甘くておいしい、上質な緑茶です。 たっぷり170g入り (熱湯〇 ゆるいめ◎ 水出し◎) 60度くらいの、少しぬるいめのお湯で淹れるのがおすすめ。
-
ネット限定商品♡特上かぶせ茶 葉月(LL)280g
¥2,800
◆たっぷり得用サイズ(LL) 280g入り◆ <味> 収穫の2週間前から、日光を遮断して、旨みや甘みを最大限に引き出した緑茶です。 リラックス成分である茶ポリフェノールのテアニンがたっぷり。 深く蒸すことで、口当たりがまろやかになり、体にも良い成分を多くいただけます。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 寒冷紗と呼ばれる資材を使い、日光を遮断する栽培方法は、手間がかかりますが、その分美味しいお茶に仕上がります。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた 甘くておいしい、上質な緑茶です。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 (熱湯〇 ゆるいめ◎ 水出し◎) 60度くらいの、少しぬるいめのお湯で淹れるのがおすすめ。
-
京紅茶 風花(L)170g
¥1,950
<味> 京都宇治茶100%でつくった紅茶です。 海外の紅茶のような、渋みやエグみが少なく、自然な甘みのある柔らかい和紅茶です。 収穫直後の紅茶はフレッシュですが、荒々しくカドがあるため、ひと夏の熟成期間を置き、味が丸くなってから商品になります。 こだわりの京都紅茶、優しい味わいの和紅茶です。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 森井ファームのお茶では、こちらの紅茶だけは夏収穫。 紅茶の世界では、夏の2番茶がクオリティー・シーズン(旬)とされ、高品質のお茶がつくれます。 反面、無農薬で栽培するには害虫被害のリスクも。 森井ファームでは、紅茶収穫用の茶畑を多めに確保しておき、被害の受けなかった園を収穫し、紅茶に仕上げます。 手間は多めにかかり、収穫量は安定しませんが、農薬を使いたくないこだわりを、紅茶つくりにも反映させています。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 歴史ある京都・宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた・さやまかおり(早生品種)のブレンド。 100%自園栽培。
-
ネット限定商品♡京紅茶 風花(LL)280g
¥2,800
◆たっぷり得用サイズ(LL) 280g入り◆ <味> 京都宇治茶100%でつくった紅茶です。 海外の紅茶のような、渋みやエグみが少なく、自然な甘みのある柔らかい和紅茶です。 収穫直後の紅茶はフレッシュですが、荒々しくカドがあるため、ひと夏の熟成期間を置き、味が丸くなってから商品になります。 こだわりの京都紅茶、優しい味わいの和紅茶です。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 森井ファームのお茶では、こちらの紅茶だけは夏収穫。 紅茶の世界では、夏の2番茶がクオリティー・シーズン(旬)とされ、高品質のお茶がつくれます。 反面、無農薬で栽培するには害虫被害のリスクも。 森井ファームでは、紅茶収穫用の茶畑を多めに確保しておき、被害の受けなかった園を収穫し、紅茶に仕上げます。 手間は多めにかかり、収穫量は安定しませんが、農薬を使いたくないこだわりを、紅茶つくりにも反映させています。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 歴史ある京都・宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた・さやまかおり(早生品種)のブレンド。 100%自園栽培。
-
手炒りほうじ茶 琥珀(L)400g
¥2,800
手炒りほうじ茶【琥珀】 <味> 焙煎を浅くすることで、緑茶の味と、焙じの香りの両方を味わえる“浅炒りほうじ茶”です。 春に収穫した上質の1番茶のみを使用。 緑茶がお好みのお客様にも満足して頂けるような、一味違う大人のほうじ茶です。 ちょうど良いタイミングで焙煎をストップするため、焙煎機ではなく、手煎りで焙煎しています。 手間はかかりますが、こだわりの浅煎りほうじ茶です! <栽培のこだわり> 生産農家がつくる自慢のほうじ茶は、品質にも徹底的にこだわりました。 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉(夏・秋収穫)を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉のみを使っています。 さらに、収穫量が少なくなるにもかかわらず、刈り入れをうんと浅くして、柔らかな上質の茶葉だけを収穫しています。 春に収穫するのはもうひとつの利点があって、まだ気温が低いため害虫や病気の発生がほとんどなく、農薬不使用での収穫が可能な点です。 (※反対に気温の高い夏や秋は、農薬に頼らないと収穫が難しいものになります) ◎森井ファームでは、一年を通して『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用』で、大切にお茶を育てています☀ <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くのお茶が栽培されています。 寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた (熱湯〇 少しぬるいめ◎ 水出し◎)
-
手炒りほうじ茶 琥珀(LL)800g
¥4,700
手炒りほうじ茶【琥珀】 <味> 焙煎を浅くすることで、緑茶の味と、焙じの香りの両方を味わえる“浅炒りほうじ茶”です。 春に収穫した上質の1番茶のみを使用。 緑茶がお好みのお客様にも満足して頂けるような、一味違う大人のほうじ茶です。 ちょうど良いタイミングで焙煎をストップするため、焙煎機ではなく、手煎りで焙煎しています。 手間はかかりますが、こだわりの浅煎りほうじ茶です! <栽培のこだわり> 生産農家がつくる自慢のほうじ茶は、品質にも徹底的にこだわりました。 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉(夏・秋収穫)を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉のみを使っています。 さらに、収穫量が少なくなるにもかかわらず、刈り入れをうんと浅くして、柔らかな上質の茶葉だけを収穫しています。 春に収穫するのはもうひとつの利点があって、まだ気温が低いため害虫や病気の発生がほとんどなく、農薬不使用での収穫が可能な点です。 (※反対に気温の高い夏や秋は、農薬に頼らないと収穫が難しいものになります) ◎森井ファームでは、一年を通して『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用』で、大切にお茶を育てています☀ <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くのお茶が栽培されています。 寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた上質の春の1番茶のみの茶葉を、手炒りでていねいに焙じた浅炒りのほうじ茶です。 手づくり市でも大人気! お得なたっぷり800g入り! *400g袋×2つ 農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥 不使用のお茶 (熱湯〇 少しぬるいめ◎ 水出し◎)
-
焙煎ほうじ茶 太陽(L)500g
¥2,800
甘味のある上質のほうじ茶です。 上質な茶葉を、じっくり深煎り焙煎しました。 たっぷり500g入り (熱湯◎ 水出し〇) <味> 春に収穫した1番茶のみを使った上質なほうじ茶です。 甘みがあり、渋みが少ないやさしいほうじ茶。 深煎り焙煎で、カフェインも少なく、小さなお子様のおられるご家族や、カフェインが苦手な方におすすめです。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉を使っています。 農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の、寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた
-
焙煎ほうじ茶 太陽(LL)1000g
¥4,700
甘味のある上質な春の1番茶のみのほうじ茶です。 上質な茶葉を、じっくり深煎り焙煎しました。 お得なたっぷり1000g入り! *500g袋×2つ (熱湯◎ 水出し〇) 農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥 不使用のお茶 <味> 春に収穫した1番茶のみを使った上質なほうじ茶です。 甘みがあり、渋みが少ないやさしいほうじ茶。 深煎り焙煎で、カフェインも少なく、小さなお子様のおられるご家族や、カフェインが苦手な方におすすめです。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉を使っています。 農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の、寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた
-
特上かぶせ茶 葉月(S)50g
¥750
<味> 収穫の2週間前から、日光を遮断して、旨みや甘みを最大限に引き出した緑茶です。 リラックス成分である茶ポリフェノールのテアニンがたっぷり。 深く蒸すことで、口当たりがまろやかになり、体にも良い成分を多くいただけます。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 寒冷紗と呼ばれる資材を使い、日光を遮断する栽培方法は、ひと手間かけた分美味しいお茶に仕上がります。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 お試し50g入り (熱湯〇 ぬるいめ◎ 水出し◎) 60度くらいの、少しぬるいめのお湯で淹れるのがおすすめ。
-
香る春緑茶 月の雫(S)100g
¥750
春の1番茶のみの緑茶です。 太陽の光をたっぷり浴びた、すっきりした春煎茶の緑茶です。 普段使いにぴったりのお茶です。 お試し 100g入り。 (熱湯◎ ゆるいめ◎ 水出し◎) <味> 5月中旬に収穫した春緑茶。 香り高くてスッキリした味わい。お茶本来の心地よい渋みもあり、ご飯やお菓子に合わせるとスッキリと流してくれる爽やかさがあります。夏には氷を浮かべてお水出しもおすすめです。 普段使いのお茶にぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 1年間を通して、『農薬・化学肥料・除草剤・畜産肥料』不使用で、自然にやさしい栽培方法でお茶づくりをしています。 「安心かつ美味しい」をモットーにほっこりと笑顔になって頂ける、そんなお茶づくりを努めております。 <産地の特徴> 宇治茶の主産地。京都府南部。 歴史ある京都宇治茶の生産地で、多くのお茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた
-
手炒りほうじ茶 琥珀(S)90g
¥750
手炒りほうじ茶【琥珀】 <味> 焙煎を浅くすることで、緑茶の味と、焙じの香りの両方を味わえる“浅炒りほうじ茶”です。 春に収穫した上質の1番茶のみを使用。 緑茶がお好みのお客様にも満足して頂けるような、一味違う大人のほうじ茶です。 ちょうど良いタイミングで焙煎をストップするため、焙煎機ではなく、手煎りで焙煎しています。 手間はかかりますが、こだわりの浅煎りほうじ茶です! <栽培のこだわり> 生産農家がつくる自慢のほうじ茶は、品質にも徹底的にこだわりました。 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉(夏・秋収穫)を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉のみを使っています。 さらに、収穫量が少なくなるにもかかわらず、刈り入れをうんと浅くして、柔らかな上質の茶葉だけを収穫しています。 春に収穫するのはもうひとつの利点があって、まだ気温が低いため害虫や病気の発生がほとんどなく、農薬不使用での収穫が可能な点です。 (※反対に気温の高い夏や秋は、農薬に頼らないと収穫が難しいものになります) ◎森井ファームでは、一年を通して『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用』で、大切にお茶を育てています☀ <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くのお茶が栽培されています。 寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた 手づくり市でも大人気! お試し 90g入り (熱湯〇 少しぬるいめ◎ 水出し◎) 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。
-
焙煎ほうじ茶 太陽(S)100g
¥750
甘味のある春の1番茶のみの茶葉で深く焙煎した上質のほうじ茶です。 上質な茶葉をじっくり深煎り焙煎しましたので、まろやかな甘味もあります。 お試し 100g入り (熱湯◎ 水出し〇) 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <味> 春に収穫した1番茶のみを使った上質なほうじ茶です。 甘みがあり、渋みが少ないやさしいほうじ茶。 深煎り焙煎で、カフェインも少なく、小さなお子様のおられるご家族や、カフェインが苦手な方におすすめです。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉を使っています。 農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 京都宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の、寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた
-
京紅茶 風花(S)50g
¥750
お試し50g <味> 京都宇治茶100%でつくった紅茶です。 海外の紅茶のような、渋みやエグみが少なく、自然な甘みのある柔らかい和紅茶です。 収穫直後の紅茶はフレッシュですが、荒々しくカドがあるため、ひと夏の熟成期間を置き、味が丸くなってから商品になります。 こだわりの京都紅茶、優しい味わいの和紅茶です。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 森井ファームのお茶では、こちらの紅茶だけは夏収穫。 紅茶の世界では、夏の2番茶がクオリティー・シーズン(旬)とされ、高品質のお茶がつくれます。 反面、農薬不使用で栽培するには害虫被害のリスクも。 森井ファームでは、紅茶収穫用の茶畑を多めに確保しておき、被害の受けなかった園を収穫し、紅茶に仕上げます。 手間は多めにかかり、収穫量は安定しませんが、農薬を使いたくないこだわりを、紅茶つくりにも反映させています。 『農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥』不使用で、大切にお茶を育てています。 <産地の特徴> 歴史ある京都・宇治茶の生産地で、多くの銘茶が栽培されています。 山里特有の寒暖差の激しい気候が、旨みのあるお茶をつくる要因とされています。 <品種など> やぶきた・さやまかおり(早生品種)のブレンド。 100%自園栽培。
-
微発酵茶 白茶2022 (10g) 《送料無料》
¥2,000
SOLD OUT
《白茶いよいよ販売開始》 2022年、八十八夜(5/2)に収穫した白茶を販売します♪ (収穫量が少ないため、お求めの方はお早めに) ■長年放置されてジャングルのようになっていた実生・在来品種の茶園を2年がかりで整備。 当園スタッフの努力とボランティアさんの善意によって、再び命を吹き込まれた茶園は、白茶という素晴らしい恵みを与えてくれました。 【白茶とは?】 中国茶の製法の一種で、微発酵茶にあたるのが白茶です。 ・緑茶(不発酵)・・・日本茶など ・青茶(半発酵)・・・ウーロン茶 ・白茶(微発酵) ・紅茶(発酵) ・・・ダージリン、アッサム紅茶など ・黒茶(後発酵)・・・プーアール茶 【森井ファームの白茶】 春の一芯一葉を手摘みしてつくった希少な白茶です。 (京都産100%) 春先に芽吹いたばかりの新茶が、大きく成長する前に収穫するため、広い茶畑でほんの少ししか収穫できません。 今年は5月2日(八十八夜)に8人で摘んで、わずか280g(!)の収穫でした。 (ちなみに同じ面積で“特上煎茶”を収穫すると、約10kgは収穫できます (^-^;) 微発酵茶特有の、蜜のような甘い花香が楽しめます。 素晴らしい香りと味わいを何煎も楽しめます(10煎近く) ゆっくり時間をかけて、豊かな香りと味わいを楽しむ贅沢なひと時をぜひご堪能下さい♪ 【森井ファームの白茶の特徴、こだわり】 ■実生・在来品種 実生(みしょう)とは、種から育った茶の木のことです。 根っこが浅く広がる挿し木に対して、実生はゴボウのように直情性の根を地中深く張ります。 そのため地中のミネラルを多く吸収すると言われています。 種から種へ、何百年もDNAを繋いできた貴重な在来品種(日本古来の種)です。 近年、全国的に普及したクローナル(挿し木)のヤブキタ品種とは違い、DNAがひとつひとつ違う茶の木で茶園が構成されています。 香りの良い茶、味の良い茶、多様な個性を持つ茶の木の恵み。 言わば自然のブレンド茶です。 ■野生に近い自然園 剪定を最小限に止めた茶園管理(自然に近い茶の木のカタチ)で、育てています。 草引きに大変な手間がかかり、収穫も機械刈りのように効率的ではありませんが、 より高い品質のお茶が採れると言われています。本場中国では、自然園のお茶は大変希少・高価です。 もちろん、農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥は一切不使用。 さらに有機肥料も使用せず、太陽と雨と大地のパワーだけで育ったお茶です。 ■手摘み自然乾燥 手摘みによる収穫のあと、室内で萎凋させて香り成分を発現させ、そのまま乾燥させて完成となります。 世界最古の製茶方法と言われるシンプルな手法ですが、その分、茶葉の品質がそのまま製品に反映されます。 【白茶の淹れ方】 (※2人~5人分) ❖急須と茶碗を温めます。 ※茶海(お茶を入れるピッチャー)がある方が良いです。無ければ急須をもうひとつ用意してください。 ❖急須に3gの茶葉を入れます。(袋を開けたときの茶葉のフローラルな香りも楽しんでください♪) ❖熱湯より少し冷ました85℃-90℃くらいのお湯を注ぎます。100ml~200ml ❖約30秒抽出 ❖茶海にお茶を全て注ぎ切り、茶碗に分配する。 ❖2煎目からはお湯を入れて10秒程度でOKです。 ※2煎目から香りがより強くなります。8~10煎くらい楽しめます。